愛知県共済

インターネット公開文化講座

文化講座

インターネット公開文化講座

家庭で楽しむ世界の料理~世界を食する~

郷土料理研究家
栄中日文化センター提携 インターティアラ・お料理サロン 主宰
伊藤 華づ枝

インドの旅

みなさまは世界の料理をいくつご存知ですか?
今回は、私が世界を旅して食した本場の料理をみなさまにお届けします。
さぁ、ご一緒に世界のごはんを食べに行きましょう。

第1回目は、インドの旅です。
インドの料理、食文化についてご紹介します。

インドのデリーでホテルのドアマンと(右側が著者)



1. インド共和国

面積: 328万k㎡(日本の面積の約9倍の広さ)
人口: 約10億人(日本の人口の約10倍)
首都: デリー (約1378万人)
宗教: ヒンズー教徒81.3% イスラム教徒12% 他
言語: ヒンズー語 英語は補助公用語

世界遺産: タージマハル(白大理石の巨大なお墓)
※1983年に世界遺産に登録されました
ムガル帝国第5代皇帝シャー・ジャハーンは、王妃ムムターズ・マハルを限りなく愛していました。
王妃は14人の子どもを産みますが、36歳の若さで亡くなります。皇帝は王妃の死を深く悲しみました。
そして、建てられたのがタージマハルです
タージマハルは世界各地から最高の職人と材料を集め、22年の歳月と莫大な費用をかけて建てられました。

タージマハル

2. インドの食文化 ~ヨーロッパ・東アジアとも分離した、独自の食事文化を守り続けています~

「不殺生」
インドはインダス文明を源流とする古い国で、4000年以上も前からの信仰により動物を食することを避けてきました。
牛肉はインドでは食品ではありません。
なぜなら牛は、神様のお使いとしての神聖な動物であり、人々はエサを与えるなどしてとても大切にしているからです。
豚肉は汚いという理由から好まれていません。

野良犬ならぬ野良牛

~食事文化の基盤~
"乳および乳製品は光明の糧・不死の糧である"
~バラモン信仰より~

ベジタリアンは「不浄」な動物性食品を避けます。野菜・穀類の他は牛乳・乳製品のみで調理する人など細かく分かれます。

ベジタリアン用の食事
(インドのホテルで)

手食が基本です!
最近では、レストランにもナイフ・フォークがセットされている所が多くなりましたが、インド人の食事は手食が基本です。
右手はきれいなものを扱う「浄」、左手は反対に「不浄」とされ、食事中に直接料理に触れるのは右手のみで、親指・人差し指、中指の3本を使って料理をまとめて口に運びます。
←手食の様子(インドを案内してくれたガイドさん)

3. インドといえば・・"カレ-"!! ~インドの"カレー"は、日本の"みそ汁"~

『カレーの歴史』 カレーはどこから日本に伝わった?
カレーは18世紀、インドからイギリスに伝わりました。
その後、明治(めいじ)時代にアメリカやヨーロッパの文化が日本に積極的に取り入れられたため、イギリスからカレーが伝わりました。
現在では、多種多様の香辛料・香草・果物などをブレンドして用いるカレー料理として、世界中で愛されています。

日本のカレー
日本のカレーは小麦粉でとろみをつけます。
じゃがいも・にんじん・玉ねぎ・肉が入った具だくさんカレーが一般的です。

インドのカレー
インドのカレーはとろみをつけません。
カレーの種類も豊富です。

インドのカレー(現地で)

4. インドの料理

主食
ナン(レストランクマールにて)
自然種(イーストを使わず、小麦などに含まれる野生酵母菌を自然発酵させた種)で発酵させた生地を、タンドールと呼ばれる窯の内壁に貼り付けて焼いたもの

米は細長いインディカ米
粘りがないのでサラサラとしてカレーとよくなじみます

チャパティ
インドの代表的なパンです
全粒小麦粉を水とギー(高級脂、純粋の乳の脂肪分)を練ってのばして焼いたもの
インドでは、これが出来て1人前の女性と言われます

プリ
チャパティと同じ成分を油で揚げたもの
油で揚げて、きれいに膨らまないときは、愛情が足りないと言われています

タンドール料理 (レストランクマールにて)
タンドリーチキン(右手前)
骨付き鶏のもも肉をスパイスにつけてタンドールで焼いたもの

タンドール(粘土の窯)
中に炭が入っています

軽食とデザート
サモサ(レストランクマールにて)
小麦粉の生地で具を包んで油で揚げたもの
インドではおやつとしてよく食べられます

キール(インドのレストランにて)
インドのポピュラーなデザート菓子

チャイ(レストランクマールにて)
インドのミルクティー
インド人は1日に何度もチャイを飲みます。お客様をもてなすのもチャイです

ラッシー(レストランクマールにて)
ヨーグルト入りの飲み物
甘いものと塩味のものがあります。食事中には塩味のものを、食後には甘いものを飲むのが一般的です

★★★インドの一般的なごちそう献立★★★

(レストランクマールにて)

主食の飯・チャパティなど
カレー3種
タンドール料理
生野菜
ヨーグルト など
以上の献立をタ-リ-(銀のお皿)に並べて供します
インドの民族衣装サリーを着せてもらいました
(中央が著者)

★★★インドのお宅を訪問(インド料理を習いました)★★★

小さなすり鉢で香辛料をすりつぶすことから料理作りは始まりました。
ヨーグルトは自宅で手作りします。

シナモンスティック
甘い風味が特徴です。体を暖めるとともに、消化を促す作用があります。
サフラン
際立った香りと甘味を持ちます。血液の循環をよくする働きもあります。

ベイリーフ
(月桂樹の葉・ローリエ)
甘い香が食欲を刺激します。
黒コショウ(粒)
強い香りが生臭さを取り、食欲を刺激し消化を促します。。

カルダモン
甘い香が一番強いスパイスです。粒を出して食後に食べると臭い消しにもなります。
クミンシード
独特の強い香りと甘い風味を持ちます。消化を促すとともに、整腸作用があります。

赤唐辛子
油で炒めると、刺激的な辛味と香りが出ます。
コリアンダーシート
味と香りつけに

6. インド料理を作りましょう!! (伊藤華づ枝のオリジナルレシピ)

ホウレン草とチキンのスパイシーカレー
材料 分量:4人分
ほうれん草 1束(230g)
A 小さじ1/3
100ml
鶏もも肉(大) 2枚(520g)
  小さじ1/2
こしょう 少々
赤唐辛子(種ごと使用) 2本
サラダ油 大さじ2
B ガラムマサラ 小さじ1
ターメリック 小さじ1
レッドチリバウダー 小さじ1/2
トマト(種を出して刻む) 1/2コ
  小さじ1/2
こしょう 少々
松の実 適宜

<作り方>
1 ほうれん草は塩茹でして水にとり、4等分に切ります。
2 ①と(A)をフードプロセッサーにかけます。(刻んでも良い)
3 鶏肉は塩・こしょうをして一口大に切ります
4 鍋に油を入れて火にかけ、弱火で赤唐辛子を加えて炒めます。はじけてきたら③を加えます。
5 鶏肉の色が変わったら、(B)を加えて炒めあわせます。
6 ⑤に②とトマト、分量の水と塩を加えてフタをし、15分間程煮込みます。塩とこしょうで調味します。
7 ⑥を皿に盛り、松の実を散らします。

手作りナン(インドパン)
材料 分量:4人分
A 強力粉 150g
薄力粉 150g
ベーキングパウダー 大さじ2
小さじ1/3
砂糖 大さじ1
B サラダ油 大さじ2
牛乳 100~130ml
ヨーグルト 100ml
適宜
バター(溶かし) 適宜
打ち粉 適宜

<作り方>
1 (A)をビニール袋に入れてふり混ぜます。
2 ①に(B)を入れてよく混ぜ合わせます。
3 ②をラップしてあたたかい所に30分位おきます。
4 ③を形づくり、フライパンに油をかるく塗って焼きます。
5 焼き上がりに溶かしバターを塗ります。

メロンのラッシー
材料 分量:4人分
メロン(正味) 150~200g
A レモン汁
(又はライム)
小さじ1
プレーンヨーグルト 200ml
砂糖 大さじ2
100ml
適宜

<作り方>
1 メロンは皮をむいて種をとり、粗く刻みます。
2 ①と(A)をミキサーにかけます。
3 器に②を注ぎ、氷を入れます。
フルーツは刻んでから凍らせておき、同様に作るとスムージー風になります。
写真はメロンラッシーとイチゴのラッシーです

~料理写真協力~
インド料理「クマール」
〒467-0021 愛知県名古屋市瑞穂区檀渓通5-18 サンク石川橋2F
052-832-3429
~参考文献~
食生活全般論  著者:伊藤華づ枝
地球の歩き方「インド」  ダイヤモンド社・ダイヤモンド・ビック社
はじめてのインド料理  著者:ミラ・メータ
インド、カレーの旅  著者:ミラ・メータ
このページの一番上へ